十三は、神戸線・宝塚本線・阪急京都線の通る「十三駅」があります。最近話題の「十三シーシャ」「十三水タバコ」でおすすめのお店を見つけてくださいね。シーシャに興味がある方やシーシャに詳しい方もぜひチェックしてみてくださいね。
本記事ではみんなの口コミやシーシャマガジンの代表が訪れた経験を元に、おすすめのシーシャ屋を紹介します。
目次
十三のシーシャおすすめ3選!シーシャの吸える素敵なお店をご紹介!
【No.1】Chill8
みんなの口コミ
店内の雰囲気も良くて女子会にもデートにも良さそうだと思いました!ワッフルも写真映えする上に美味しくて全種コンプリート目指す予定です(*^^*)店員さんの接客も丁寧でまったりするのに最適でした。個人的にはお酒が好きなのでカフェandバーということでお酒も飲める、オリジナルカクテルがあるのが推しポイントでした!!!
エリアは大阪の立ち飲みが軒を連ねるディープタウン十三。今までの十三のイメージを覆すシーシャラウンジが十三の夜をさらに愉しく深くしていく。シーシャの味もさることながら、丁寧なサービスが居心地の良さを約束してくれる。月曜定休日、そのほか17ー25時営業という使い勝手の良さも抜群。近隣で営業する店舗からのテイクアウトも可能とのこと。
カクテルを飲みながらシーシャを楽しめる!飲み放題もあって、女性は¥1,100(なんと飲み放題)とかなりお得に飲めるので嬉しいです♪内装がとにかくおしゃれなので、女子会とかでも使いやすい!
料金メニュー
チャージ料:19時以降500円
シーシャ代金:2,300円
アイスホース:300円
シェアチャージ料:無し
シェア可能人数:1台/2名
ワンドリンク制:500円〜
店舗情報
店舗名:Chill8- shisha cafe & bar
営業時間:15:00-00:00
定休日:月曜日
【No.2】フーカーズ
みんなの口コミ
天神 今泉のShisha Cafe RonRonの2号店。 ハリルマムーンにアマボーストで、美味しいシーシャを作ってもらいました。 古民家を改装した店内は、板張りの床にフカフカした絨毯が敷き詰められており、実家のような安心感がありました。
料金メニュー
チャージ:500円
ワンドリンク制:700円〜
シーシャ1台:2,000円
2人シェア:無料
店舗情報
店舗名:シーシャ バー フーカーズ
営業時間:19:00〜5:00
定休日:木曜日
【No.3】海煙
みんなの口コミ
くらげが泳いでいて水族館みたいな、とても落ち着くシーシャ屋さん。 おしゃれなのでデートにも良いし、飲み会のあとにゆっくり水タバコを楽しみたい方にも最適だと思います。 自分はシーシャの味はわからないですが、他の常連さんからすると、ここのシーシャはとても上質で美味しいとの事でした。 店員さんもとても気さくで、話も盛り上がりました!また行こうと思います。
オープンおめでとうございます。 雰囲気よくて、シーシャのクオリティーも高いです。 シーシャ好きなら満足できること間違いなし。 2h飲み放題制度もあってお酒好きな人もぜひ!
友達に誘われてお邪魔しました! 初めてのシーシャやったんで不安でしたが、スタッフさんが優しく教えてくれてシーシャをたのしめました! シーシャに合わせてカクテルも提供してもらい飲み放題にしてたのでリーズナブルでした! 次は彼女と行きます!笑
料金メニュー
チャージ:550円
シーシャ1台:2,200円
シェアチャージ:1,100円
おかわりシーシャ:1,650円
店舗情報
店舗名:海煙
営業時間:19:00〜2:00(金・土は5:00まで)
定休日:月曜日
電話番号:06-6105-7557 ←タップすると電話がかけられます
十三シーシャおすすめのまとめ
十三のシーシャ屋・水タバコ屋を紹介しました。シーシャは一般的なタバコと比べて吸いやすく、吸うことによって落ち着いたりすることができるのが特徴です。
シーシャが初めての方でも、店員さんにおすすめを聞いたりすると喜んで教えてくれるので、初心者でも気軽に入ることができますよ。