シーシャ 地域 東京 関東

【2025年】田原町のシーシャおすすめ2選!評判・口コミ評価が高い所は?

当サイトへの広告掲載依頼はこちらから!

田原町には、東京メトロ銀座線の通る「田原町駅」があります。最近話題の「田原町草 シーシャ」「田原町 水タバコ」でおすすめのお店を見つけてくださいね。シーシャに興味がある方やシーシャに詳しい方もぜひチェックしてみてくださいね。

本記事ではみんなの口コミやシーシャマガジンの代表が訪れた経験を元に、おすすめのシーシャ屋を紹介します。

田原町のシーシャおすすめ2選!シーシャの吸える素敵なお店をご紹介!

【No.1】Baan Shisha Asakusa(バーンシーシャアサクサ)

みんなの口コミ

持ち込み可のシーシャ屋さんで、味も安定しております。 一人でふらっと入るにはピッタリです。

とても素敵で静かなシシャーバー。英語を話すスタッフと英語メニューあり

人生初シーシャ 初めてで何もわからない自分にも丁寧に接客していただきました。

初めてで何もわからない自分にも丁寧に接客していただきました。
初めてのお店がここで良かったと思います
雰囲気も良く、また利用したいです。

また行きたいです

料金メニュー

シーシャ1台1,800円〜(2人までシェア可)

シェアチャージ500円

ワンドリンクオーダー制

店舗情報

店舗名:Baan Shisha Asakusa(バーンシーシャアサクサ)

アクセス:浅草駅徒歩5分

営業時間:平日は16時-23時、土日は14時-23時※コロナ期間中16〜20時、週末は14時〜

電話番号:

SNS:https://twitter.com/kimejiro

公式サイトはこちら

【No.2】KIMET(キメト)

みんなの口コミ

予約必須ですが、予約しても来るの価値のあるお店です。

知る人ぞ知るシーシャ店…素晴らしいお店です!

シーシャ界隈でトップクラスに有名な店。とにかく店長のシーシャの腕前がスゴイ!!お客さんの好みに合わせて独自のブレンドを作り、更にはこまめに炭を調整してくれるので余裕で2時間は味が持ち、全く辛くなりません。シーシャも様々な種類やブランドが用意されているので何度行っても新たな発見があります。また、店長が非常にきさくな方なので色々と要望に合わせてくれるのでシーシャに慣れていない人でも大丈夫です。

料金メニュー

シーシャ1台2000円~

チャージ無料

ワンドリンクオーダー制

店舗情報

店舗名:KIMET(キメト)

アクセス:浅草駅徒歩5分

営業時間:火〜金:17:00〜24:00(L.O. 23:00)土・祝:15:00〜24:00(L.O. 23:00)日:14:00〜23:00(L.O. 22:00)月曜定休(月曜祝日の場合は翌日定休)
※完全予約制で電話もメールも非対応のため店長の下記のツイッターへ連絡必須

電話番号:Googleに記載されているのは他人番号とのこと

SNS:https://twitter.com/shinoshisha

公式サイトはこちら

【No.3】浅草 シーシャカフェ Jazzy

みんなの口コミ

浅草近くにあるシーシャ屋さん!浅草で少し疲れた時の休憩にちょうどいいです!

雰囲気良し、味良し、店員さん良しetcアングラ要素がなくて、初心者にも優しい。ただ静かに明るい場所で昼間からシーシャを嗜みたいとき、なんかパッとしないとき、なんか嬉しいとき...いつ行っても良い気分になれそうです。Wi-Fiがあってコワーキングスペースとしても良し。次に行く時は読書をしようかな。それくらい居心地が良いところです。

浅草で休憩場所を探している時に入り、とてもリラックスできました。 店内のBGMはジャズが流れていて、とても素敵な雰囲気でした。また、好みのフレーバーを丁度良くチョイスして下さり、私も友達も大満足でした。店長の方もとても雰囲気がよくイケメンな方で恋愛相談にも乗ってもらえました。また浅草に遊びに行った際には、お邪魔させていただきたいと思います。

 

料金メニュー

店舗情報

店舗名:浅草 シーシャカフェ Jazzy

アクセス:つくばエクスプレス浅草駅より徒歩約2分

営業時間:月曜日~日曜日 14:00~23:00

電話番号:+81 50-1808-4184

SNS:https://www.instagram.com/asakusa_shisha_jazzy

公式サイトはこちら

【No.4】Music&Shisha Bar Chill House 浅草店(シーシャバーチルハウス)

みんなの口コミ

フレンドリーな店長さんがとっても面白くて、リーズナブルなシーシャとドリンクを楽しみて、お店の雰囲気もとても良かったです!!

めちゃくちゃお洒落な内装!とても好きな雰囲気!オープンしたばかり!居心地が良くて、終電を逃してしまった。打ち合わせしやすいからまた行く!

初めて利用させてもらいました!浅草で新しいシーシャ屋ができたということで行ってきました!

料金メニュー

チャージ料:500円

シーシャ:2,000円

シェア代:1,000円

アイスホース:500円

トップ替え:1,000円

店舗情報

店舗名:Music&Shisha Bar Chill House 浅草店(シーシャバーチルハウス)

アクセス:東京メトロ銀座線田原町駅から徒歩3分

営業時間:

  • 月曜日・火曜日・木曜日・日曜日: 19:00~3:00
  • 金曜日・土曜日: 19:00~5:00
  • 定休日

電話番号:+81 70-9111-7741

SNS:

公式サイトはこちら

【No.5】シーシャカフェ&bar MiX

みんなの口コミ

シーシャは美味しいしスタッフさんは皆さん親切だし、このお店の為に浅草に来る価値あります。

シーシャを吸ってみたくて散歩しながらさがしていたら見つけたお店です。店員さんがフレーバーの組み合わせやシーシャ自体のことをとてもくわしく解説してくれて面白かったですし、お店自体の雰囲気も落ち着ける場所でゆっくりお話できました。

ソフトドリンク飲み放題のシーシャバー。落ち着いた雰囲気で非常に居心地が良い。来訪した際はグレムリンが店内で放映されており、店の雰囲気とマッチしていて良かった。

料金メニュー

店舗情報

店舗名:シーシャカフェ&bar MiX

アクセス:浅草駅より徒歩2分

営業時間:

月曜日~土曜日: 15:00~5:00

日曜日: 15:00~23:00

電話番号: +81 3-6231-6868

SNS:https://www.instagram.com/asakusa.shisha.mix

公式サイトはこちら

【No.6】CHILL-FREE shisha&cafe bar 浅草/蔵前店

みんなの口コミ

 

初めての利用でしたがお姉さんが親切に投げ方を教えてくれるのでうまくコツを掴むことができました!

初めての斧投げと久しぶりのシーシャでした。非日常を体験できて楽しかったです!

初めてでも楽しめました。スタッフが投げ方を教えてくれます。オススメはナイフ投げです!難しいですが刺さった時の感動は段違いです。

料金メニュー

斧投げ1時間プラン:2,980円

斧投げ2時間プラン:4,980円

斧投げ6時間プラン:6,980円

店舗情報

店舗名:CHILL-FREE shisha&cafe bar 浅草/蔵前店

アクセス:

都営大江戸線蔵前駅より徒歩2分

浅草駅から徒歩5分

田原町駅から徒歩6分

営業時間:

月曜日~金曜日: 13:20~22:00

土曜日・日曜日: 12:00~22:30

電話番号:

SNS:

公式サイトはこちら

【No.7】bon 浅草店

みんなの口コミ

店内の雰囲気よく、1人でもすぐ案内してもらえて良かった。立地もよい。他の方が言っているようにドリンクの量が多くてありがたい。

東京に来た時に寄っています。シーシャのお店だと珍しく、朝の9時から営業していて営業時間が長いので使いやすいと思います。店内も落ち着いた雰囲気なのでゆっくり居られます。シーシャは吸いやすくて美味しいです。お客さんの好みに合わせて作り方も変えてくださるようです。

シーシャ初めてならこのお店に行って欲しい!と詳しい人にオススメされて訪問。ちょっとした小道を進み、奥まったところにあるので最初は見つけづらいかも?あと雰囲気的に入りづらいです(笑)

料金メニュー

店舗情報

店舗名:bon 浅草店

アクセス:

浅草駅より徒歩1分

都営浅草線 浅草駅より徒歩4分

東京メトロ銀座線 浅草駅より徒歩6分

都営浅草線 本所吾妻橋駅より徒歩6分

都営大江戸線 蔵前駅より徒歩10分

営業時間:月曜日~日曜日 9:00~23:00

電話番号:-

SNS:-

Googleマップはこちら

田原町のシーシャおすすめのまとめ

田原町周辺のシーシャ屋・水タバコ屋を紹介しました。シーシャは一般的なタバコと比べて吸いやすく、吸うことによって落ち着いたりすることができるのが特徴です。

シーシャが初めての方でも、店員さんにおすすめを聞いたりすると喜んで教えてくれるので、初心者でも気軽に入ることができますよ。

当サイトへの広告掲載依頼はこちらから!

-シーシャ, 地域, 東京, 関東