千葉中央には、京浜東北線の通る「千葉中央駅」があります。最近話題の「千葉中央シーシャ」「千葉中央水タバコ」でおすすめのお店を見つけてくださいね。シーシャに興味がある方やシーシャに詳しい方もぜひチェックしてみてくださいね。
本記事ではみんなの口コミやシーシャマガジンの代表が訪れた経験を元に、おすすめのシーシャ屋を紹介します。
目次
千葉中央シーシャおすすめ3選!シーシャの吸える素敵なお店をご紹介!
【No.1】44Black
みんなの口コミ
シーシャでのんびり。フライドチキンが美味しかった!店員さんは色んな国の人がいるんだね!ゆったりした空間で友達も満足だったよ🙌 行きつけのバーが増えました。どうもありがとう😊💕
友達5人で行きカクテル数杯とシーシャを頼みました、音楽爆音でDJがノリノリの音楽を流してました。静かに話したい場合はオススメしませんがテンションアゲル場合には最高だと思います。
友人とシーシャを吸いに訪れました店員さんは外国の方でしたがとてもフレンドリーで話しやすかったですカクテルもしっかり濃い目で美味しかったですし、初めてのシーシャをこのお店にして正解でした
よく行くBAR。静かに飲みたい時は、平日の夜がお勧め。ワイワイ飲むのは、金曜日と土曜日の夜かな。千葉駅周辺で唯一シーシャがある。スタッフが外国人なので、たまに外国人もいる。お客さんは、日本人の方が多め。
料金メニュー
チャージ:0円
シーシャ:一時間2000円
店舗情報
店舗名:千葉バー 44Black
営業時間:20:00 〜 05:00
【No.2】FLOWER
みんなの口コミ
富士見町のど真ん中の立地にシーシャバーが出来ていてビックリしました!オシャレなエントランスで一緒にいた女の子もテンションMAXで店内もメチャ雰囲気よかったです!!スタッフさんは女性のみで会話も盛り上げてくれシーシャの新しいスタイルだなと感じました。僕はお酒を飲まないので(彼女は横でめちゃくちゃ飲んでました笑)ハーブティーとシーシャでマッタリチルどれんしてました!また是非遊び行きます!!
千葉に見慣れぬお店を発見、よく見るとシーシャバーとの事で入店。店内はジャングル?アジアン?をモチーフとした雰囲気で非常にお金がかかっている感じ。カウンターが2つに分けられていて、ボックス席も一つあり非常に広く感じました。シーシャというのは初めてでしたが少しイカつめだけどオシャレな店員さんがすごく丁寧に教えてくれて、仲良くお話してくれて非常に良い体験になりました。その後は2時間ほどで3.4人ほどの可愛い女性が交代交代に接客に来てくれて完全にガールズバーでは無いと男の店員さんは言っていたけれど他のガールズバーさんより質の高い容姿と接客だったと思います。お会計も非常に安くてびっくりしました。ここは普通のバー価格でやってくれるんだ、と感心しました。近くによった際はぜひまた行きたいと思います。
友人との飲みで2件目に以前から行って見たかったシーシャBAR(Flowerさん)にお邪魔してきました!程よい調光の店内で雰囲気も良く、シーシャのフレーバーも多種あり色々味を楽しめるのが最高👍お酒はもちろん、カラオケも完備してあり、何よりスタッフのノリも接客も最高です✨1件目からの行くのも良し、2次回で行くのも良し!1人でも全然楽しませて頂けますし、仲間と複数人で行っても最高に楽しいです☺️近くに寄った際には是非行って頂きたいお店です。超絶オススメですよ😉✨👍
料金メニュー
シーシャ:2000円
トップ替え: 1500円
ドリンク:450円〜
店舗情報
店舗名:FLOWER
営業時間:
日〜木曜日 20:00 〜 03:00
金〜土曜日 20:00 〜 05:00
定休日:日曜日
※このシーシャ店舗は閉業しています。
【No.3】BAR 倉田
みんなの口コミ
一人でも、二人でもひっそり落ち着いて飲めるお店。シーシャもある。
素敵な夜を演出してくれるBARです。
お酒の種類が豊富でシーシャもありました。
お酒とシーシャが好きな方は種類が他のお店より多く楽しめると思います。
隠れ家的な場所でお店の雰囲気も素敵です✨
1人で気軽に飲みに行けます🥃
シーシャも有りオススメなお店です( ´Д`)y━・~~ …
料金メニュー
シーシャ1台:2,000円
トップ替え:1,500円
店舗情報
店舗名:BAR 倉田
営業時間:20:00~3:00(日・月 定休日)
電話番号:080-6422-9263 ← タップすると電話がかけれます
アクセス:千葉中央駅から徒歩3分
SNS:https://www.instagram.com/bar.kurata
千葉中央シーシャおすすめのまとめ
千葉中央周辺のシーシャ屋・水タバコ屋を紹介しました。シーシャは一般的なタバコと比べて吸いやすく、吸うことによって落ち着いたりすることができるのが特徴です。
シーシャが初めての方でも、店員さんにおすすめを聞いたりすると喜んで教えてくれるので、初心者でも気軽に入ることができますよ。