シーシャ 地域 東京 関東

【2025年】新宿西口のシーシャおすすめ6選!評判・口コミ評価が高い所は?

当サイトへの広告掲載依頼はこちらから!

新宿西口には、都営地下鉄大江戸線の通る「新宿西口駅」があります。最近話題の「新宿西口シーシャ」「新宿西口 水タバコ」でおすすめのお店を見つけてくださいね。シーシャに興味がある方やシーシャに詳しい方もぜひチェックしてみてくださいね。

本記事ではみんなの口コミやシーシャマガジンの代表が訪れた経験を元に、おすすめのシーシャ屋を紹介します。

新宿西口のシーシャおすすめ6選!シーシャの吸える素敵なお店をご紹介!

【No.1】SHISHA CAFE NORTH VILLAGE 新宿1号店

みんなの口コミ

予算感でいうと、一人2~3000円くらい。

シーシャ初心者ですが、機材の説明等、詳しく教えてくれました◎ サッパリ系のミントパイン、美味しかったです✨

こんな最高なピアスが似合う美女とロン毛のイケメンと美味しいシーシャがあるところはないです。 新宿ならここ!!!

料金メニュー

店舗情報

店舗名:SHISHA CAFE NORTH VILLAGE 新宿1号店
アクセス:新宿西口駅から徒歩3分
営業時間:14時~5時
電話番号:03-6380-0447 ← タップすると電話がかけれます
SNS:https://www.instagram.com/shinjuku1.northvillage/

※感染症対策の影響で営業時間に変更がある場合がありますので、ご自身で店舗にご確認ください。

公式サイトはこちら

【No.2】チルイン西武新宿店

みんなの口コミ

店員さんの対応が丁寧でユーモアもあり、初めての来店でも気負いなく過ごすことができます。
店内の雰囲気は、落ち着いているためリラックスして過ごすことができました。
フレーバーを決める際には、店員さんのアドバイスなどを聞くことができるため自分の好みに合ったものを選ぶことができます!!
値段は、相場通りで持ち込みも匂いのきついものでなければオーケーです。

店員さんの対応も良く、落ち着ける空間でした。
初めてのシーシャでもわかりやすくおすすめのフレーバーを教えてくれました。シーシャのフレーバーもとても美味しかったです。

普段からチルインを何店舗か利用していますが、
西武新宿店は落ち着いた内装とスタッフさんの丁寧な接客のおかげでリラックスした素晴らしい時間を過ごすことができます。新宿にお越しの際は、是非お勧めしたいチルスポットです

炭の交換が適度 トイレが綺麗 アルコールシーシャのブレンドがとてもよかった

店員が親切で居心地が良かった

料金メニュー

シーシャ1台1,800円(水タバコ/シーシャは1台を最大3名さままでシェアできるので、チャージ代3名さま分と水タバコ/シーシャを1台という使い方も可)

チャージお一人さま 1,000円(平日20時までに退出した場合 300円OFF)

ワンドリンクオーダー制

店舗情報

店舗名:チルイン西武新宿店
アクセス:新宿西口駅徒歩4分
営業時間: 20時~翌5時 無休 LO 翌4時
電話番号:03-6273-9128 ← タップすると電話がかけれます
SNS:https://www.instagram.com/shisha.chillin_tokyo/

※感染症対策の影響で営業時間に変更がある場合がありますので、ご自身で店舗にご確認ください。

公式サイトはこちら

【No.3】PUCAPUCA (プカプカ)

みんなの口コミ

居心地がよくて、かわいいインテリアのシーシャカフェ。

看板犬のフレンチブルが2匹常時お店にいます。チャージ、シーシャ、ワンドリンク制になり、シーシャ屋さんの中では珍しくドリンクの持ち込みNGなので、単価は高めかもしれません。

ビルの4階にあり、エレベーターもあるので車椅子ユーザーでも安心して入れました!

料金メニュー

シーシャ1台1,700円~(2人までシェア可)
シーシャシェア500円
チャージ900円(平日の~20時だと700円)

店舗情報

店舗名:PUCAPUCA (プカプカ)
アクセス:新宿西口駅徒歩4分
営業時間:平日15時~24時、土日祝:13時~24時
電話番号:03-5937-3884 ← タップすると電話がかけれます
SNS:https://www.instagram.com/shisha_pucapuca/
https://twitter.com/shisha_pucapuca

※感染症対策の影響で営業時間に変更がある場合がありますので、ご自身で店舗にご確認ください。

公式サイトはこちら

【No.4】DUBAI新宿歌舞伎町(ドバイ新宿歌舞伎町)

みんなの口コミ

少し入りづらい雰囲気ですが、料金もお手頃ですし、店内はとてもリラックスできる空間でおすすめです。

水たばこを経験するだけならいいかも。やっすいワンドリンク無料に瓶ビール600円。シーシャ1,000円。がらんとしたフロアでだらだら長居。

入口からしてアングラ感満載な場所ですが、お値段も高くなく、心地良い時間が過ごせました。

料金メニュー

シーシャ1台1,300円

チャージ:Day time(2H)¥600 / Night time ※24時以降(2H)¥800※1ドリンク付き

店舗情報

店舗名:DUBAI新宿歌舞伎町(ドバイ新宿歌舞伎町)
アクセス:新宿西口駅徒歩4分
営業時間:17:00~29:00※土日祝は15時〜
電話番号:03-6380-2101 ← タップすると電話がかけれます
SNS:https://twitter.com/sheesha_cafe

※感染症対策の影響で営業時間に変更がある場合がありますので、ご自身で店舗にご確認ください。

公式サイトはこちら

【No.5】VP74 Hookah Lounge

みんなの口コミ

店内の席数はかなり少なめですので、SNSのDMで空き状況を確認し、1人もしくは2人で行くのがいいかなと思います。
シーシャは決まった味などはなく、希望を伝えるタイプです。
そのため初心者の方でも楽しめると思います。

店長さんがとても優しく対応してくれて、トンちゃんもかわいかったです!シーシャをお上手に美味しく作ってくれた。また行きます!

とても居心地が良かったです!

料金メニュー

シーシャ1台2,000円〜(2人までシェア可)
シェアチャージ200円
ワンドリンクオーダー制 500円〜

wifiあり、ソフドリ+食べ物持ち込み可
お酒だけのご利用の場合のみ700円

店舗情報

店舗名:VP74 Hookah Lounge
アクセス:新宿西口駅徒歩6分
営業時間:全日 13:00〜20:00 ※通常は14時〜朝2時または5時まで
電話番号:0363132541 ← タップすると電話がかけれます
SNS:https://www.instagram.com/vp74_hookah/

※感染症対策の影響で営業時間に変更がある場合がありますので、ご自身で店舗にご確認ください。

公式サイトはこちら

【No.6】SHISHA CAFÉ&BAR~FREAKS~

みんなの口コミ

オリジナリティ溢れるフレーバーミックスを選ぶのが楽しくて、また行きたいとなります。
そして、作っているのを待っている間吸えるお通しシーシャを出してくれるのもシーシャ好きにはたまりません。
インテリアもBGMもオシャレです。

とんでもないシーシャに出会ってしまった。
感情や記憶まで揺さぶってくるという新ジャンルのシーシャ。
行って後悔はしない

歌舞伎町の入り口付近で駅からも近い場所にあるとても雰囲気の良いお店です。シーシャ自体はすごくレベルが高く落ち着いて過ごすことができました。 また来ます☺️

料金メニュー

シーシャ スタンダード:2,850円
シーシャ NONニコチン:2,750円
シーシャ ハード(ダークリーフ):4,650円

店舗情報

店舗名:SHISHA CAFÉ&BAR~FREAKS~
アクセス:新宿西口駅から徒歩4分
営業時間:15:00~5:00(土日祝/15:00~6:00)
電話番号:03-6457-6338  ←タップすると電話がかけられます
SNS:https://www.instagram.com/freaks4148/

新宿西口のシーシャおすすめのまとめ

新宿西口周辺のシーシャ屋・水タバコ屋を紹介しました。シーシャは一般的なタバコと比べて吸いやすく、吸うことによって落ち着いたりすることができるのが特徴です。

シーシャが初めての方でも、店員さんにおすすめを聞いたりすると喜んで教えてくれるので、初心者でも気軽に入ることができますよ。

当サイトへの広告掲載依頼はこちらから!

-シーシャ, 地域, 東京, 関東