四ツ谷には、中央線・総武線・東京メトロ丸ノ内線・東京メトロ南北線の通る「四ツ谷駅」があります。最近話題の「四ツ谷 シーシャ」「四ツ谷 水タバコ」でおすすめのお店を見つけてくださいね。シーシャに興味がある方やシーシャに詳しい方もぜひチェックしてみてくださいね。
本記事ではみんなの口コミやシーシャマガジンの代表が訪れた経験を元に、おすすめのシーシャ屋を紹介します。
目次
四ツ谷のシーシャおすすめ2選!シーシャの吸える素敵なお店をご紹介!
【No.1】J SHISHA LOUNGE(ジェーシーシャラウンジ)
みんなの口コミ
飲み物は持ち込み自由なので隣のコンビニで炭酸水など買います。
落ち着いた雰囲気でフレーバーの種類が多いシーシャラウンジ。 オーナーさんのおすすめ、ミックスフルーツを選んで美味しかった!! また戻りたいと思います。
ゆっくり話したい時や作業スペースとして利用しました。薄暗くて広くて、とても落ち着く雰囲気。フリーWi-Fiあり。シーシャ1台¥1800+チャージ¥800。 飲み物は持ち込み自由なので隣のコンビニで炭酸水など買います。 入り口判りづらいですが、その分隠れ家的で良かったです。 シーシャのフレーバーが多く、シーシャ本体もたくさん煙の出るものを使っています。 面白かったのが、CBDオイルを混ぜられるところ。追加料金¥1000になりますが、良質でした。時間制じゃないから、ゆっくりできて、コスパ最高でした。流行りそう。
一度来たお客さんの顔は、覚えてくれて、丁寧且つ優しく対応してくださいます。
人に紹介したいお店!
料金メニュー
シーシャ1台1,800円
チャージ800円
店舗情報
店舗名:J SHISHA LOUNGE(ジェーシーシャラウンジ)
アクセス:四ツ谷駅徒歩10分
営業時間:木曜19時~23時
電話番号:090-1079-1888 ← タップすると電話がかけれます
SNS:https://twitter.com/JShishaLounge1
https://www.instagram.com/j.shishatokyo/
※感染症対策の影響で営業時間に変更がある場合がありますので、ご自身で店舗にご確認ください。
四ツ谷のシーシャおすすめのまとめ
四ツ谷周辺のシーシャ屋・水タバコ屋を紹介しました。シーシャは一般的なタバコと比べて吸いやすく、吸うことによって落ち着いたりすることができるのが特徴です。
コロナもあってか営業時間が限定的ですが、その分隠れ家感のあるシーシャ店として、人気が出てきています。都合が合えばぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?