町田には、JR横浜線・小田急線の通る「町田駅」があります。最近話題の「町田 シーシャ」「町田 水タバコ」でおすすめのお店を見つけてくださいね。シーシャに興味がある方やシーシャに詳しい方もぜひチェックしてみてくださいね。
本記事ではみんなの口コミやシーシャマガジンの代表が訪れた経験を元に、おすすめのシーシャ屋を紹介します。
目次
町田のシーシャおすすめ2選!シーシャの吸える素敵なお店をご紹介!
【No.1】shisha cafe & store sweeke’s
みんなの口コミ
統一感のある内装が素敵でした!店員さんが着ていたTシャツも可愛かったです。 他の方との席にゆとりがあり、窮屈な感じがありません。良い意味でシーシャカフェっぽさがなく、入りやすいお店だと感じました。
店員さんも親しみやすく居心地も良し。bgmの音量もうるさすぎず友達と喋りながらゆったり出来るいい場所です。
コロナ禍でもソーシャルディスタンスを取ってくれたり、フリーWiFiやコンセント、UNOなどのカードゲームも貸出もしてくれるのでかなりくつろいですごせます。
店員さんの対応や台のセッティング、空間の居心地の良さ、飲み物の充実度、アルコール以外の持ち込み自由、価格帯大満足です◎友人を連れてきても、お酒も充実してるので楽しそうです。フレーバーがもっと増えたり物販が始まってくれたらもっと嬉しいです!この日は、落ち着いていて1人でも通いやすいのでまたお世話になります。
料金メニュー
シーシャ1台2,200円
ワンドリンクオーダー制
店舗情報
店舗名:shisha cafe & store sweeke’s
アクセス:町田駅徒歩4分
営業時間:13時〜24時
電話番号:042-785-5811 ← タップすると電話がかけれます
SNS:https://twitter.com/shisha_sweekes
※感染症対策の影響で営業時間に変更がある場合がありますので、ご自身で店舗にご確認ください。
【No.2】El Condor(エルコンドル)
みんなの口コミ
美味しいシーシャを吸えます。初心者でもミックスのメニューがあるので頼みやすいです。木製シーシャの説明を聞くと吸いたくなる!
町田でのシーシャ初めてで訪問させて頂きたした。
居心地良くて珍しいシーシャのフレーバー取り扱って今回は期間限定で提供された金木犀のフレーバーを選ばせて頂きました😋
お店の雰囲気もとても良くて店員さんもとっても優しく楽しい時間を過ごせました!
シーシャ好きとしてはフレーバーの種類も多く、大満足です^ ^
女性1人でも安心して来れたので、また来ます^ ^
シーシャ屋では珍しくタップ替えが1回無料で、オリジナルミックスもありとてもいいシーシャ屋さんでした。
店内の内装も良く、木製シーシャもあるためシーシャ好きにはおすすめの場所です!
料金メニュー
チャージ:500円
シーシャ:2,500円
木製シーシャ:3,000円
VIPシーシャ:4,000円
アイスホース:無料
フレーバーチェンジ:無料(1グループ1回)
CBDミックス:1,000円
ジュース/カクテルボトル:1,000円
飲み放題(2時間):3,000円~
店舗情報
店舗名:シーシャカフェ&バー El Condor(エルコンドル)
アクセス:町田駅から徒歩4分
営業時間:17:00~9:00(土・日は13:00~)
電話番号:042-707-6577 ←タップすると電話がかけられます
SNS:https://www.instagram.com/elcondor_shisha/
町田のシーシャおすすめのまとめ
町田周辺のシーシャ屋・水タバコ屋を紹介しました。シーシャは一般的なタバコと比べて吸いやすく、吸うことによって落ち着いたりすることができるのが特徴です。
シーシャが初めての方でも、店員さんにおすすめを聞いたりすると喜んで教えてくれるので、初心者でも気軽に入ることができますよ。