京都市には、西日本旅客鉄道(JR西日本)・東海旅客鉄道(JR東海)・近畿日本鉄道(近鉄)・京都市交通局(京都市営地下鉄)の通る「京都駅」があります。最近話題の「京都市 シーシャ」「京都市 水タバコ」でおすすめのお店を見つけてくださいね。シーシャに興味がある方やシーシャに詳しい方もぜひチェックしてみてくださいね。
本記事ではみんなの口コミやシーシャマガジンの代表が訪れた経験を元に、おすすめのシーシャ屋を紹介します。
目次
京都市のシーシャおすすめ4選!シーシャの吸える素敵なお店をご紹介!
中京区にあるおすすめ店舗
【No.1】C.STAND京都河原町
みんなの口コミ
落ち着いた照明と音楽で、すごくリラックスできる空間でした!
シーシャの香りも選べて、自分好みに調整してくれたのが嬉しかったです。
ついつい長居してしまいました。デートや一人時間にもぴったりのお店です。
何年ぶり?のシーシャに。
久しぶりに行くと良いな〜。
人類みな麺類 さんとのコラボ店で
シーシャ形態でコラボするのは初らしく
確かにシーシャでラーメン食べたことは無いな
って思ったけどハーフサイズがいい感じでした。
個室で初めて利用させていただきました!!
店員さんも優しく教えてくださり、とても分かりやすかったです!!
3人で利用しましたが、コスパがよくまた利用したいです!!
料金メニュー
▼ シーシャ基本料金▼
ショート(1時間)8g 1,200円
レギュラー(1.5時間)12g 1,800円
スペシャル(2時間)15g 2,200円
~1台で3人までシェア可能・シェア料金は無料~
▼ チャージ金額 ▼
19時まで800円/19時01分以降1,100円
※チャージは入店時にのみ頂戴しており、1時間ごとではございません。
店舗情報
店舗名:C.STAND 京都河原町店
アクセス:阪急京都線 京都河原町駅より徒歩約1分
営業時間: 13:00~翌5:00
電話番号:075-748-1811
SNS:https://c-stand-shisha.com/kyoto-kawaramachi/
【No.1】SHISHA CAFE NORTH VILLAGE 京都本店
みんなの口コミ
鴨川が一望できるお店は雰囲気も良くて、何よりシーシャが美味しい!!定期的にメンテナンスもしてくれるので素敵な時間が過ごせました!話しやすい店員さんがフレーバー選びの相談にも乗ってくれます!ノースビレッジ限定のOFF COLAがシーシャとの相性抜群◎京都のシーシャなら絶対ここ!
旅行で来店しました!鴨川で夜景を見てる時から行ってみたいなと思っており、二階の窓側の席がオススメです!シーシャのフレーバーは迷ったら桜!今までのシーシャの中で1番美味しかったです^^店長のバッチャンさんもノリノリな方でとっても居心地よかったです!写ルンですやスマホでも写真撮って下さり、とっとも最高な夜の思い出になりました!旅行でこられてる方や京都で夜散歩されてる方ぜひおすすめデス!
ロケーションが最高で、いつまでも居られる環境です!しんごさんのお店の案内もよくフレンドリーに会話してくれる従業員が多いので1人で来ても楽しめるます!
料金メニュー
-
店舗情報
店舗名:SHISHA CAFE NORTH VILLAGE 京都本店
アクセス:四条河原町駅から徒歩約2分
営業時間:12:00~3:00(日曜~木曜日、祝日)12:00~5:00(金曜日、土曜日、祝前日)
電話番号:075-744-06754 ← タップすると電話がかけれます
【No.1】Shisha Cafe Svaha Kyoto -シーシャカフェソワカ京都-
みんなの口コミ
2024年は大好きなソワカへ!あけおめシーシャ(ローズ、ザクロ、チョコレート)をいただきました🌹普段吸わないお花系!新年のめでたい感じがみごとに表現されていて最高、、!!
1/6は甘いお菓子系シーシャ(バナナカスタード、スパイスドチャイ、ティラミス)🍰💖 どれも久しぶりに吸うフレーバーで新鮮でした!ソワカで吸う甘い系シーシャは日本一、いや世界一(海外行ったことないけど)
店内の雰囲気もかわいくて店員さんも気さくで優しいのでシーシャ玄人の方も初心者の方もおすすめのお店です♡ ソワカ沼へようこそ、、、✨✨
先斗町のシーシャバーに行ってきたんだ!雰囲気が最高で、しかも料金が手頃だったんだ。でも、一番良かったのはやっぱりスタッフさんの対応だったよ。店員さんが親切で気さくだと、その場の雰囲気もぐっと明るくなるし、何より居心地がいいんだ。そういうお店って、本当にリピーターになっちゃうんだよね。先斗町のシーシャバーは、料金も手頃だし、サービスも充実してるから、これからもずっと通いたいなって思っちゃった。また行く機会があったら、絶対寄ってみるね!
ひとり時間のために来るもよし。他の方とのコミュニケーションを取るもよし。最高のリラックス空間です!初めて連れられて来てから1人来店2回目の本日!シーシャ初心者の私にもとっても親切丁寧で初めてのシーシャがここでよかったと心から思っています!!
料金メニュー
シーシャ 2500- ドリンク 500〜
店舗情報
店舗名:Shisha Cafe Svaha Kyoto -シーシャカフェソワカ京都-
アクセス:三条駅より徒歩5分
営業時間:日-木,祝 15:00~25:00(金土祝前27:00迄)
電話番号:075-286-7457 ← タップすると電話がかけれます
SNS:https://www.instagram.com/svaha_kyoto/
https://twitter.com/svaha_kyoto
東山区にあるおすすめ店舗
【No.1】Shisha cafe&bar 1 moku mock 祇園 (ワンモクモック)
みんなの口コミ
シーシャの味も美味しくて、店員さんもとっても感じが良くて、雰囲気も最高でした
ネオンの明かりが凄く綺麗で映えます!
店長さんも話しやすくておもしろい人でした!
席も広くてシーシャも美味しいのでオススメです
友達とまた来ようと思います!
京都、大阪含め4つのシーシャ店に行きましたがお店の雰囲気、スタッフの対応全部1番ここがよかったです✨シーシャは色んなフレーバーがありとても吸いやすかったです☺️定期的に行きたいです
料金メニュー
シーシャ ¥2,500
シェア ¥700
店舗情報
店舗名:Shisha cafe&bar 1 moku mock 祇園 (ワンモクモック
アクセス:祇園四条駅徒歩9分
営業時間:19〜朝5時
電話番号:075-708-8787 ← タップすると電話がかけれます
SNS:https://www.instagram.com/1mokumock.gion.shisha/
上京区にあるおすすめ店舗
【No.1】Moch Pit Kyoto
みんなの口コミ
京都で一番美味しいシーシャが吸えるお店です。よくあるシーシャ屋特有の暗がり・雑然とした感じがなく、のんびり・ゆったりシーシャが吸えます。
こじんまりとしていてとても落ち着く。店主のお兄さんも暖かい雰囲気で、初心者でも気持ちよくシーシャを味わえます。
京都らしい優しくて美味しいシーシャが吸えるお店さんです。ドリンクのチャイ(ホット・アイス)はそのままでも美味しいのですが+100円でラムを追加すると絶品ですので是非飲んでみて下さい
料金メニュー
-
店舗情報
店舗名:SHISHA CAFE NORTH VILLAGE 京都本店
アクセス:四条河原町駅から徒歩約2分
営業時間:12:00頃〜19:30(L.O)
電話番号:075-366-6908 ← タップすると電話がかけれます
SNS:https://www.instagram.com/moch_pit_kyoto
https://twitter.com/moch_pit
京都市のシーシャおすすめのまとめ
京都市周辺のシーシャ屋・水タバコ屋を紹介しました。シーシャは一般的なタバコと比べて吸いやすく、吸うことによって落ち着いたりすることができるのが特徴です。
シーシャが初めての方でも、店員さんにおすすめを聞いたりすると喜んで教えてくれるので、初心者でも気軽に入ることができますよ。
" title="公式サイトはこちら" rel="" fontawesome="" target="_blank" color="#fff" bgcolor="#e53935" bgcolor_top="#f44336" bordercolor="#e57373" borderwidth="1" borderradius="5" fontsize="" fontweight="bold" width="" fontawesome_after="fa-angle-right" shadow="#c62828" ref="on"]
【No.2】SHISHA CAFE NORTH VILLAGE 京都本店
みんなの口コミ
鴨川が一望できるお店は雰囲気も良くて、何よりシーシャが美味しい!!定期的にメンテナンスもしてくれるので素敵な時間が過ごせました!話しやすい店員さんがフレーバー選びの相談にも乗ってくれます!ノースビレッジ限定のOFF COLAがシーシャとの相性抜群◎京都のシーシャなら絶対ここ!
旅行で来店しました!鴨川で夜景を見てる時から行ってみたいなと思っており、二階の窓側の席がオススメです!シーシャのフレーバーは迷ったら桜!今までのシーシャの中で1番美味しかったです^^店長のバッチャンさんもノリノリな方でとっても居心地よかったです!写ルンですやスマホでも写真撮って下さり、とっとも最高な夜の思い出になりました!旅行でこられてる方や京都で夜散歩されてる方ぜひおすすめデス!
ロケーションが最高で、いつまでも居られる環境です!しんごさんのお店の案内もよくフレンドリーに会話してくれる従業員が多いので1人で来ても楽しめるます!
料金メニュー
-
店舗情報
店舗名:SHISHA CAFE NORTH VILLAGE 京都本店
アクセス:四条河原町駅から徒歩約2分
営業時間:12:00~3:00(日曜~木曜日、祝日)12:00~5:00(金曜日、土曜日、祝前日)
電話番号:075-744-06754 ← タップすると電話がかけれます
【No.3】Shisha Cafe Svaha Kyoto -シーシャカフェソワカ京都-
みんなの口コミ
2024年は大好きなソワカへ!あけおめシーシャ(ローズ、ザクロ、チョコレート)をいただきました🌹普段吸わないお花系!新年のめでたい感じがみごとに表現されていて最高、、!!
1/6は甘いお菓子系シーシャ(バナナカスタード、スパイスドチャイ、ティラミス)🍰💖 どれも久しぶりに吸うフレーバーで新鮮でした!ソワカで吸う甘い系シーシャは日本一、いや世界一(海外行ったことないけど)
店内の雰囲気もかわいくて店員さんも気さくで優しいのでシーシャ玄人の方も初心者の方もおすすめのお店です♡ ソワカ沼へようこそ、、、✨✨
先斗町のシーシャバーに行ってきたんだ!雰囲気が最高で、しかも料金が手頃だったんだ。でも、一番良かったのはやっぱりスタッフさんの対応だったよ。店員さんが親切で気さくだと、その場の雰囲気もぐっと明るくなるし、何より居心地がいいんだ。そういうお店って、本当にリピーターになっちゃうんだよね。先斗町のシーシャバーは、料金も手頃だし、サービスも充実してるから、これからもずっと通いたいなって思っちゃった。また行く機会があったら、絶対寄ってみるね!
ひとり時間のために来るもよし。他の方とのコミュニケーションを取るもよし。最高のリラックス空間です!初めて連れられて来てから1人来店2回目の本日!シーシャ初心者の私にもとっても親切丁寧で初めてのシーシャがここでよかったと心から思っています!!
料金メニュー
シーシャ 2500- ドリンク 500〜
店舗情報
店舗名:Shisha Cafe Svaha Kyoto -シーシャカフェソワカ京都-
アクセス:三条駅より徒歩5分
営業時間:日-木,祝 15:00~25:00(金土祝前27:00迄)
電話番号:075-286-7457 ← タップすると電話がかけれます
SNS:https://www.instagram.com/svaha_kyoto/
https://twitter.com/svaha_kyoto
東山区にあるおすすめ店舗
【No.1】Shisha cafe&bar 1 moku mock 祇園 (ワンモクモック)
みんなの口コミ
シーシャの味も美味しくて、店員さんもとっても感じが良くて、雰囲気も最高でした
ネオンの明かりが凄く綺麗で映えます!
店長さんも話しやすくておもしろい人でした!
席も広くてシーシャも美味しいのでオススメです
友達とまた来ようと思います!
京都、大阪含め4つのシーシャ店に行きましたがお店の雰囲気、スタッフの対応全部1番ここがよかったです✨シーシャは色んなフレーバーがありとても吸いやすかったです☺️定期的に行きたいです
料金メニュー
シーシャ ¥2,500
シェア ¥700
店舗情報
店舗名:Shisha cafe&bar 1 moku mock 祇園 (ワンモクモック
アクセス:祇園四条駅徒歩9分
営業時間:19〜朝5時
電話番号:075-708-8787 ← タップすると電話がかけれます
SNS:https://www.instagram.com/1mokumock.gion.shisha/
上京区にあるおすすめ店舗
【No.1】Moch Pit Kyoto
みんなの口コミ
京都で一番美味しいシーシャが吸えるお店です。よくあるシーシャ屋特有の暗がり・雑然とした感じがなく、のんびり・ゆったりシーシャが吸えます。
こじんまりとしていてとても落ち着く。店主のお兄さんも暖かい雰囲気で、初心者でも気持ちよくシーシャを味わえます。
京都らしい優しくて美味しいシーシャが吸えるお店さんです。ドリンクのチャイ(ホット・アイス)はそのままでも美味しいのですが+100円でラムを追加すると絶品ですので是非飲んでみて下さい
料金メニュー
-
店舗情報
店舗名:SHISHA CAFE NORTH VILLAGE 京都本店
アクセス:四条河原町駅から徒歩約2分
営業時間:12:00頃〜19:30(L.O)
電話番号:075-366-6908 ← タップすると電話がかけれます
SNS:https://www.instagram.com/moch_pit_kyoto
https://twitter.com/moch_pit
京都市のシーシャおすすめのまとめ
京都市周辺のシーシャ屋・水タバコ屋を紹介しました。シーシャは一般的なタバコと比べて吸いやすく、吸うことによって落ち着いたりすることができるのが特徴です。
シーシャが初めての方でも、店員さんにおすすめを聞いたりすると喜んで教えてくれるので、初心者でも気軽に入ることができますよ。